今月の壁紙カレンダー

今月の作品のタイトルは「カモン・カモン」です。
個人的な話なんですけど、シュノーケルをはじめたんです、今年。
これまで、海は眺めるものだったり、そこで、まったりと時間を過ごすものだったんです、私にとって。
でもそんな私が、今年は海を泳いで楽しんでいます。
数ヶ月前に、とある秘境のような場所に行ったんです。
そこはゴツゴツした岩場と珊瑚礁が広がっている、人の手の入っていない海なんですけど、干潮時に大きなプールが現れるんです。
色とりどりのサンゴや、取り残された魚たちが泳ぐ、自然に形成されるプール。
エメラルドグリーンのプールの中で、キラキラと光を反射する魚たち。
その光景を見た時、あまりの美しさに一瞬で心を奪われました。
私が到着する前に、先にそこには外人さんたちのグループがいて、プールに飛び込んで遊んでいました。
彼らは私を見つけるなり、「ヘイ!カモン!カモン!」と、陽気に誘ってくれました。
その時、私は、水着も着替えも持ってなかったんです。
海岸を探検する気持ちで来ていて、海に入るという頭がそもそもなかったので。
その日は、そんなわけで「濡れると帰りが大変だよ・・・」という大人の自分の声に従って、その場を見るだけで離れることにしました。
でも、子供のようにはしゃいで、自然のプールで楽しむ彼らを見て、なんだか心の内側が動かされるのを感じたんですね。
翌週、私は、押入れから引っ張り出した水着を着て、同じ場所に立っていました。
ここで入らなかったら後悔するなーって、思ったんです。
それから、シュノーケルの魅力にすっかりハマってしまって、最近の私の作品は、海をモチーフにした絵になっています。
作品の海の中の風景は、私が見た景色を描いています。
白黒のシマシマの魚の群れの中に、黄色と黒のシマシマの魚が一匹だけ混じって、泳いでいたり。
天使が座れそうな、面白い形のサンゴがあったり。
(人間は座っちゃダメですよ・・・念の為ですけど。笑)
本当にあるんですよね。海の中には、そういう驚かされるような光景が。
いつものように長々と、前置きを書いてきたんですけど、「新しい扉」って、こんな感じで開くものだと思うんです。
心が動いたときに、そこで自分にOKを出せるかどうかで、その先の未来が変わっていく。
熟考することも、もちろん大事なんですけど。
でも心のワクワクセンサーがピンと来くることって、それ自体が大人にとっては、けっこう貴重なことだと思うんです。
その明るいエネルギーを、素直に行動に繋げてみること。
そうすると、想像しなかったような面白い未来に出会えるかも知れません。
今月の作品は、そんなメッセージを込めて描かせていただきました。
7月が楽しい月になりますようにー!
星読み絵描きアップデート
4月後半のご依頼分から、サビアン占星術というものを、私の星読みに組み込んでいます。
ホロスコープの円周360度の、一度一度に個別の意味があるという考え方で、これを組み込んでから、星読みの解像度がグッと上がったと、感じています。
ある意味、海を浜から眺めていた状態から、シュノーケルを手に入れて、海の中をのぞけるようになった、という感覚です。
星読みをご依頼いただく気持ちが芽生える時、星の運行がそこに関わっていることも、ハッキリと分かるようになりましたし、12星座占いでは知り得ない、もっと実践的な内容の「星読みレポート」をご提供できるようになったと、思っています。
この手の話はブログに書くと「なんこっちゃ?」という話になっていくので・・・(笑)
説明を詳しく聞きたい人は、星読みをご依頼くださいね。
お伝えしたいのは、いわゆる12星座占いとは全く違う世界をご用意してます、ということです。
星読みって、とても個別的なものなんです。
一般化して話せる部分って限られていて、一人一人のホロスコープに基づかないと、語れないものなんです。
このブログを読んだ後で、サビアン占星術をネットで調べて、インスタントに「こういうものなのか」と判断されてしまう方もいると思います。
その「調べてみる」という行為自体は、良いことだと思うのですが、おそらく正解にはたどり着けないと思います。
ホロスコープの全体から読み解かないと、意味が分からないものだからです。
、、ということで、ご興味ある方は「ヘイ!カモン!カモン!」です(笑)

今回も最後まで読んでくれてありがとー!
Thanks!