星読み絵描き

もとっちノート


11月のはじまりによせて

今月の壁紙カレンダー

今月の作品のタイトルは「虹のパラグライダー」です。

くじらの潮に吹き上げられて、空中を舞う「ちっとも」と「ゴロタ」の目線の先には、まだ誰も足を踏み入れたことのない秘密の島があって。

虹色のパラグライダーで、その新たなる冒険の地を目指している。

そんなシーンを思い浮かべて描いた作品です。

時代の変化の中で、いろんな新しい風が吹いて来ていると思うんです。

乗って行くか、行くまいか。

風に乗って飛び上がる前に、選択肢を並べて考え込んでしまっている人もいるのではないか、と思います。

こういう時って、勇気を持つことが大事だと思うんです。

、、とはいえ、自分で自分の未来を選択することだったり、自分の心に従って行動することに、おそれを持っちゃうことは仕方ないことだとも思うんです。

そんな時、この絵のイメージを思い浮かべていただけたら、と!

おそれずに、心がピンときた風を選んでのっていきましょー!

「なんくるないさ〜(なんとかなるさ)」というメッセージを、私なりに表現させていただいた作品になってます🌟

忘れ物を取りに行く時間

ちょっと振り返ってみてほしんですけど。

5月の頭(5/5)から、先月の半ば(10/14)まで、どんなことに、あなたは取り組んでいましたか?

この期間に、何かに強烈に惹きつけられて、自分が内側から、変わらざるを得なくなってしまような体験をしていたり。

仕事だったり、人間関係だったりの中で、集中的に取り組まざるを得なくなっていたテーマがあったり、しないでしょうか?

もし心当たりがあるとしたら、あなたはこの期間に、「人生の忘れ物」を取りに戻っていたのかも知れません。

5/5〜10/14まで、天空では「冥王星」という惑星が逆行していました。

あなたがこの期間に、取り組まざるを得なくなっていたことだったり、向き合わざるを得なくなっていたこと。

それはきっと、これからあなたが新しい時代(水瓶座時代)を迎えていく為に、どうしても振り返って、取って来なければならなかった「人生の忘れ物」なんです。

どうでもいい話なんですけど…私は小学生時代、忘れ物をしすぎて「忘れ物キング」の称号を、先生から与えられていたんですね…💧(笑)

その称号に恥じないほどの、大きな忘れ物を、私もまたこの期間に回収できた気持ちでいたりします。

この期間に、自分の内的な衝動に真剣に向き合えた人は、きっと精神的には、もう大きく変容を遂げているはずです。

ちょっとSFチックに表現するなら、5/5に「時の扉」が開いて、私たちは、それまでの人生で置いてきてしまった、大事な忘れ物を取りにいくことが出来たんです。

その扉は10/14に閉ざされ、また前に向かって進む時間の流れの中に私たちは静かに今、戻っていっています。

この「時の扉」の影響で、それまで開いていた未来の扉が、バタンと閉まってしまった感覚を感じていたり。

それまで親しんできた環境や、それまで親しんできた交友関係から、締め出されてしまったような感覚を、感じている人もいるかも知れません。

このブログを通して、そんなあなたにメッセージを届けたいんです。

大丈夫です!

安心して新しいあなたを生きることを、進めていってください。

この期間につかんだことは、必ずその先の未来で活きてきます。

大事なものだから、取りにいってたんです。

決して無駄ではないし、その結果あなたに訪れた変化は、必然です。

あなたの内面世界にふさわしい現実が、引き寄せられ、形になっていくんです。

変化を受け入れ、それを祝福しましょう。

自分と真剣に向き合った分だけ、あなたは内面の力を得ています。

自分の変化を受け入れることは、大変なことだし。

それに伴う周囲の変化を受け入れるのは、もっと大変なことだし。

感情が追いついていくまで、相応の時間はかかると思います。

でも、それでも踏み出した新しい一歩は、きっとあなたを、まだ見ぬ想像を超えた素晴らしい景色に、連れていってくれるはずです。

、、ということで、今回の話、ピンと来なかった人には「何のこっちゃ?」なブログだったと思います・・・ゴメンなさい🙏

それでも最後まで読んでくれたあなたに、大感謝です!

ピンと来た人は、あなたに起こっている内面の変化や経験を、星の運行と照らし合わせてみると、とても面白いのではないか、と思います。

宇宙の動きと連動していく運命の不思議。

その不思議な仕組みに興味を持たれたら、ぜひお声がけいただけたらと思います。

今月も星読み・星読み絵画のオーダー承ってます🌟

11月がすてきな月になりますように!

Thanks!



error: Content is protected !!