
AIWOKA ISLAND STORY 第6章
第6章「レインボーテイル」
「陽が暮れてしまう前に、虹色の鳥のすみかを探そう。」
僕らはコンパスを頼りに、島の中心部を目指すことにした。虹色の鳥はこの島の森の奥にいる、そう思うと、僕はわくわくして、身体は少し疲れていたけど、心はまだ十分歩けると感じていた。
やがて島は、夕暮れを迎え、オレンジとピンクの光に包まれていった。
僕は今まで、あんなにきれいな夕焼けをみたことはなかったし、それから先も、この日の夕焼けを超える夕陽をみることはなかった。
レインボーテイルの中心に向かって歩いていくと、そこには深い森が広がっていた。樹々はめいっぱい背を伸ばして、そこに降りてくる太陽の光と一緒に、美しい世界をつくりあげていた。
ルーナは森の空気を胸いっぱいに吸い込むと、ゆっくりと手を前に伸ばして、そっと小さな鳥を指先にとめるような仕草をした。
「パントマイムよ。上手いでしょ。」
目には見えない鳥が、彼女の指先に舞い降りて、また飛んでいった。
不意に、ルーナが大きな声で言った。
「ソル、あれを見て!」
上空から、バサバサっと鳥の羽ばたく音が聞こえた。
次の瞬間、僕ははっきりと目にしたんだ。
オレンジとピンクの夕陽に照らされた空に、虹色に輝く翼を広げた鳥が、飛んでいく姿を。
虹色の鳥は、僕らが見上げた空の上を、あっという間に飛び去っていった。僕はルーナと目を合わせて、思わず、ぱちんと手を合わせてハイタッチした。
「ほんとにいたんだ!」
僕らは旅の疲れを忘れて、目を輝かせて笑いあった。
それから僕らは、虹色の鳥が飛んでいった先を追いかけて、深い森の奥に分け入って歩いて行った。どのくらい時間がたっただろう。気がつくと、森は静かな夜に包まれていた。
星の輝きと月明かりで、僕らの足元は照らされていた。普通だったらきっと、迷ってしまうような、けもの道を歩いていたけど、迷子にならなかった。
だって、虹色の鳥の羽根が、ところどころに落ちていて、月の光りを反射して輝いていて、まるで僕らに道案内をしてくれているようだったから。
今から思えば、あの鳥に導かれていたんだと思う。
ふいに横から声がした。
「待ってたよ。よくここまでたどり着いたね。」
僕は声がした方を見て、思わず息をのんだ。そこには、帽子をかぶった虹色の鳥が、森の樹によりかかるようにして、立っていた。
「あ、あ、あなたを探してたんです。」
僕は頭の中が真っ白になってしまって、振り返ってみれば、なぜそんなことをしてしまったのか分からないんだけど、思わず虹色の鳥に抱きついてしまっていた。
そして涙があふれてきて、泣きながらこう言った。
「僕のおじいちゃんは、あなたを探して一生を終えました。海賊や冒険家たちも、ずっとあなたを探してきたんです。あなたは一体何者なんですか?”」
虹色の鳥は僕の肩をぽんっとたたいてから、ささやくように答えてくれた。
「人間ってやつは大げさな生き物だな。オレはただの郵便屋だよ。手紙を届けるのがオレの仕事さ。クライアントから依頼された手紙を届けるために、君たちをここで待ってたってわけさ。ほんとはオレが君たちを探して、渡さなきゃいけないんだけど、どうやら君たちの方がオレを探してくれてたみたいだから、ここまで遠路はるばる、来てもらったってわけだよ。羽根の目印、わかりやすかっただろう?」
虹色の鳥は、そういうとクスッと笑った。
僕は聞いた。
「あなたは僕らがここに来ることを知ってたんですか?」
虹色の鳥は、手紙を二通取り出すと、僕らに一通ずつ渡しながら、答えてくれた。
「あぁ、オレは未来がみえるからな。いろんな要素で変わるから、完全には分からないが。」
「はい、これはルーナさんへ」
「これは、ソルさんへ」
虹色の鳥は僕らの名前を知っていたけど、その時は気にもとめなかった。だって、それよりも、突然渡された手紙が、どこの誰から来たものなのかってことの方が、気になったし、何よりも虹色の鳥と話せていることに、僕の心はどきどきがとまらなかった。
手紙を開くとそこには、こう書かれていた。
『親愛なるソルへ
そっちはきっと今から30年前のAIWOKA ISLANDね。あの日の夕焼けはほんとうにきれいだった。
私は元気にしているわ、未来のあなたもね。
楽しい旅をありがとう。虹色の鳥さんとの会話を楽しんでね。
ルーナより』
「え、、どういうこと? 僕は一瞬混乱して、ルーナの方を見た。ルーナはそんな僕に気がつかないくらい、渡された手紙に目を落として没頭していた。
それからしばらくして、彼女は虹色の鳥に言った。
「あなたは、この手紙を書いた人を知っているのね。」
虹色の鳥は答えた。
「あぁ、この時代に戻って手紙を渡してくるように頼まれたんだ。
未来のあなたにね。」
「ソル、ここで少しまってて。私は大事なことを、彼から聞かなきゃならない。」
そう言うと、ルーナは虹色の鳥と森の奥に消えた。
ルーナと虹色の鳥がいなくなってから、あたりは静まり返ってしまったけど、不思議と怖くはなかった。
虹色の鳥が落としていった羽根は、暗闇の中でも光っていて、何本か集めるとランプの代わりになったし、地面には、フカフカの干し草が、円形にほどよい厚みでしきつめられていて、なんだか安らぐ場所だったから。虹色の鳥はきっとこの場所を寝床にしているのだろう。
僕はそのまま横になって、気がつかないうちに眠ってしまっていた。